【10/14(祝)】チカコ先生の親子知育ヨガ 楽しいハロウィン
ちかこ先生の季節の特別クラス
親子で"思い出"作りませんか?😊
親子で楽しむ知育ヨガ®︎
〜親子で楽しいハロウィン♪〜
対象* 2才〜6才向け
【日時】2024年10月14日(月・祝)11:40~12:40
親子で沢山触れ合って一緒に笑って楽しい時間を過ごしませんか?
親子で同じことにチャレンジしたり、「できた!」「嬉しい!」といった感情をみんなで共有することは、子どもの"豊かな心"を育むことに繋がります。
お子さんはもちろん、パパやママの運動不足解消にもおすすめです!
テーマは『ハロウィン🎃👻』
親子でたっぷりスキンシップをとった後、ハロウィン椅子取りゲーム🎃👻ちびっこ魔女のホウキレース🧙♀️🧹などハロウィンにちなんだ知育遊びを楽しみます!!
ご自宅に何か衣装お持ちでしたら
ぜひ着てきてくださいね🎃
カチューシャのみだけでもok!
ママもお持ちでしたらぜひ💕
楽しく身体を動かして運動能力アップ!想像力や考える力、協調性を育んでいきます。
はじめてのお子さんも久しぶりのお子さんも大歓迎です。
うちの子うまくできるかな?と心配なパパやママも安心してご参加くださいね!
クラスでは「できる、できない」の結果ではなく、そこに至るまでの「過程」を大切にしています。「過程」に目を向けるとお子さんの"小さなできた!"を沢山見つけることができます♫
もし、なかなか参加しなかったり、声を出して答えていなくても、心でちゃんと参加してます。その子なりに考え、そこから沢山のことを吸収してます!お子さんがどんな反応でも、安心して参加されてくださいね♡
皆さんと一緒に沢山笑って楽しい時間を過ごせること楽しみにしています!!
担当 チカコ
【対象年齢】
2歳〜6歳くらいの親子(兄弟の赤ちゃん付き添いOK)
【知育ヨガ®とは?】
ヨガと知育を掛け合わせた新しいヨガの形。
●知育とは??
「知識を詰め込む勉強のことではありません。
知育とは
「自分で考えて行動する力を育むこと」
これぞまさにこれからの時代を生きる子ども達に必要な力。
知育ヨガ®では、心と身体を育む「ヨガ」と 自分で考えて行動する力を育む「知育」を掛け合わせ、子ども達の 非認知能力‶生きる力″を育んでいきます。
●ヨガとは??
「つなぐ」という意味
子どもの成長に欠かせない「心・身体・脳」この3つのつながりをベースに、子どもの好奇心や自分で考える力を大切にしたオリジナルプログラム。
「これはなんだろう!」「楽しい!」「できた!!」といったポジティブな感覚は脳の発達を促します☆
親子のスキンシップは
自己肯定感を高めます
【講師】
Chikako(ヨガBeyond荻窪教室講師・知育ヨガ代表)
キッズ知育ヨガ®については詳細はこちらをご覧ください☆彡
https://yoga-beyond.jp/lesson/mama-yoga/intellectual/
【料金】
●月謝・回数券利用 1回分+300円
●2500円(応援券利用の方)
●2700円(その他の会員の方 ドロップイン)
●3300円(事前支払い・ビジター ※当日支払い3500円)
(※0・1才のご兄弟は付き添い無料 追加料金 ご兄弟会員500円 ビジターご兄弟1000円)
※レンタルマット代不要・ご持参も不要
【特別クラスキャンセルポリシー】
3日前までのキャンセル 無料(日曜の場合は木曜)
前日までのキャンセル 半額(日曜の場合は金・土曜)
当日キャンセル 全額 必要となります。
特別クラスは人数に応じた準備が必要なため、レギュラークラスのキャンセルポリシーとは異なりますことをご理解ください。
※キャンセルの理由にかかわらず、期間によりキャンセル料がかかりますことをご了承ください。
※杉並区子育て応援券でキャンセル料のお支払いが可能です。
※キャンセル待ちの方が多数いらしても、直前の連絡ではその方にご参加頂けません。
体調不良をのぞき、なるべく当日キャンセルはご遠慮ください。
※台風や大雪などで杉並区に警報発令時や災害時にはこの限りではございません。別途ご連絡いたします。
https://yoga-beyond.jp/contact/
【金】20:30~ リストラティブ(心身回復)ヨガ復活!!!自分で自分を癒すヨガ
6月より金曜日20:30~い
リストラティブ(心身回復)ヨガ復活です!!
動かない不思議なヨガ、自分の内側に本来あるエネルギーをチャージするようなそんな癒しのヨガ、リストラティブヨガが4年ぶりに復活します。根強い人気がありましたが、コロナの影響で、オンライン配信できるクラスに変更してしまい、リストラティブヨガはお休みしておりましたが、ひとみ先生が金曜日担当できることになり復活となりました!
ストレスフルで疲れている方にも、動きたくないくらい疲れている方にももちろんおすすめですが、動くのが好きで普段アクティブな方にも実は受けて欲しいクラスです。静と動、陰と陽のバランスってやっぱり大事なんですよね。更年期の方や過緊張の方にもおすすめです。
私(Beyond代表なぎさ)は、すっごく動くヨがが好きなんですが、ゆるゆるなにもせずリラックスすることも好きなんです。逆立ちしたりアームバランスのヨガが好きだけど、同じくらいこのリストラティブヨガが大好きです。ただ、ちょこっとお昼寝することやソファで横になるのとは全く違うんですよね。エネルギーワークなんです。ぜひご参加くださいね。
リストラティブヨガの紹介は、こちらのページに以前まとめたのでよかったらご覧ください。
↓↓
安眠のためのリストラティブヨガ | ヨガBeyond荻窪教室 | 杉並区荻窪の少人数制ヨガスタジオ・丁寧な指導 (yoga-beyond.jp)
【9/23祝】ちかこ先生の知育ヨガ特別クラス 親子で楽しい運動会♪
ちかこ先生の季節の特別クラス
親子で"思い出"作りませんか?😊
親子で楽しむ知育ヨガ®︎
〜親子で楽しい運動会〜
対象* 2才〜6才向け
【日時】2024年9月23日(月・祝)11:40~12:40
親子で沢山触れ合って一緒に笑って楽しい時間を過ごしませんか?
親子で同じことにチャレンジしたり、「できた!」「嬉しい!」といった感情をみんなで共有することは、子どもの"豊かな心"を育むことに繋がります。
お子さんはもちろん、パパやママの運動不足解消にもおすすめです!
テーマは『秋の運動会!』
動物ポーズや親子レース、カラフル玉入れ、みんなで作ろう!大きなお弁当など、親子で楽しめる内容盛りだくさん!!
楽しく身体を動かして運動能力アップ!想像力や考える力、協調性を育んでいきます。
はじめてのお子さんも久しぶりのお子さんも大歓迎です。うちの子うまくできるかな?と心配なパパやママも安心してご参加くださいね!
クラスでは「できる、できない」の結果ではなく、そこに至るまでの「過程」を大切にしています。「過程」に目を向けるとお子さんの"小さなできた!"を沢山見つけることができます♫
もし、なかなか参加しなかったり、声を出して答えていなくても、心でちゃんと参加してます。その子なりに考え、そこから沢山のことを吸収してます!お子さんがどんな反応でも、安心して参加されてくださいね♡
皆さんと一緒に沢山笑って
楽しい時間を過ごせること
楽しみにしています!!
担当 チカコ
【対象年齢】
2歳〜6歳くらいの親子(兄弟の赤ちゃん付き添いOK)
【知育ヨガ®とは?】
ヨガと知育を掛け合わせた新しいヨガの形。
●知育とは??
「知識を詰め込む勉強のことではありません。
知育とは
「自分で考えて行動する力を育むこと」
これぞまさにこれからの時代を生きる子ども達に必要な力。
知育ヨガ®では、心と身体を育む「ヨガ」と 自分で考えて行動する力を育む「知育」を掛け合わせ、子ども達の 非認知能力‶生きる力″を育んでいきます。
●ヨガとは??
「つなぐ」という意味
子どもの成長に欠かせない「心・身体・脳」この3つのつながりをベースに、子どもの好奇心や自分で考える力を大切にしたオリジナルプログラム。
「これはなんだろう!」「楽しい!」「できた!!」といったポジティブな感覚は脳の発達を促します☆
親子のスキンシップは
自己肯定感を高めます
【講師】
Chikako(ヨガBeyond荻窪教室講師・知育ヨガ代表)
キッズ知育ヨガ®については詳細はこちらをご覧ください☆彡
https://yoga-beyond.jp/lesson/mama-yoga/intellectual/
【料金】
●月謝・回数券利用 1回分+300円
●2500円(応援券利用の方)
●2700円(その他の会員の方 ドロップイン)
●3300円(事前支払い・ビジター ※当日支払い3500円)
(※0・1才のご兄弟は付き添い無料 追加料金 ご兄弟会員500円 ビジターご兄弟1000円)
※レンタルマット代不要・ご持参も不要
【特別クラスキャンセルポリシー】
3日前までのキャンセル 無料(日曜の場合は木曜)
前日までのキャンセル 半額(日曜の場合は金・土曜)
当日キャンセル 全額 必要となります。
特別クラスは人数に応じた準備が必要なため、レギュラークラスのキャンセルポリシーとは異なりますことをご理解ください。
※キャンセルの理由にかかわらず、期間によりキャンセル料がかかりますことをご了承ください。
※杉並区子育て応援券でキャンセル料のお支払いが可能です。
※キャンセル待ちの方が多数いらしても、直前の連絡ではその方にご参加頂けません。
体調不良をのぞき、なるべく当日キャンセルはご遠慮ください。
※台風や大雪などで杉並区に警報発令時や災害時にはこの限りではございません。別途ご連絡いたします。
https://yoga-beyond.jp/contact/
【NEW‼】金曜日19:00 筋膜リリース&ディープストレッチヨガ
夜のクラスがリニューアルします!
金曜日19:00-20:10
筋膜リリース&ディープストレッチヨガ ひとみ
★フォームローラーやテニスボールを使用した筋膜リリースで、カラダをリセット!
全身をおおっている筋膜は、第二の骨格と呼ばれています。ォームローラーやテニスボール等を使用し、様々な部位にゆっくりと圧力をかけながら、筋膜の萎縮・癒着を解消してカラダをリセット。
こわばりや痛みを取りのぞき、とても動きやすいカラダを作ります。
筋膜をはがすことにより、筋肉や関節が動きやすくなり可動域が増加、筋力も向上しやすくなり基礎代謝もアップ。スポーツ前のウォーミングアップにも最適です。
その他、ストレッチやマッサージでは改善されない強いカラダのこわばりや疲労、肩こり・腰痛・膝痛などの様々な機能不全や痛みにもアプローチ!
筋膜リリースを取り入れた後は月礼拝で凝り固まった身体を深部から伸ばします。
首肩凝り、腰痛、ストレートネック、姿勢改善、ストレス解消、骨盤矯正、冷え性、安眠におすすめのクラスです。
<筋膜リリースの効果>
・首肩凝り・腰痛改善
・リンパの流れや血流量の向上
・関節可動域の向上
・姿勢改善
・トレーニング効果の向上
・内臓機能改善
・疲労回復・慢性的な痛み改善
担当はBeyondに新しく仲間入りしたベテラン(指導歴10年以上)のひとみ先生です♪
脇ほぐし。このまま前後に動きます。好評の部位だそう。呼吸がしやすくなりそうです。
このサイドはストレッチでは伸ばしにくい部分ですが、フォームローラーならほぐせます。
股関節を外旋させるダンサーさんや腰や股関節に違和感や痛みがある方に特におすすめ!
痛いけれどもふくらはぎはたいていほぐすと気持ちがいいですよ!
筋膜リリースの後は全身を気持ちよく伸ばせるヨガでスッキリ!
このあとのリストラティブ(心身回復)ヨガ(20:30-21:40)とのダブル受講もおすすめ!
週末の金曜日に、仕事モードからオフモードへの切り替えに♪
金曜日夜クラスぜひご参加ください♪
【7/15】チカコ先生の夏休み親子ヨガ 海の大冒険&スイカ割りゲーム(2-6才親子向け)
夏の特別クラス
親子で"夏の思い出"作りませんか?😊
🐬室内で夏を思い切り満喫できる内容です!
親子で楽しむ知育ヨガ®︎
〜親子で海の大冒険&スイカ割りゲーム〜
対象* 2才〜6才向け
【日時】2024年7月15日(月・祝)11:40~12:40
親子飛行機に乗って「海の大冒険」に出発!海の生き物ポーズで楽しく身体を動かしながら、体幹やバランス力を高めよう!子ども達に大人気のオーガンジーの布を使った"波ジャンプ"。タイミングを見ながらジャンプする練習や遠近感覚を身につけるのにもオススメです。海を満喫した後は、ビーチボールを使ったスイカ割りゲームにチャレンジ🍉✨
はじめての方も大歓迎!親子でたくさんスキンシップをとって楽しく進めていきます。
できないものがあっても大丈夫。お子さんの"やってみる勇気"や"過程"に目を向けて「小さなできた!」を沢山見つけていきましょう♪
Chikako(チカコ)
【対象年齢】
2歳〜6歳くらいの親子(兄弟の赤ちゃん付き添いOK)
【知育ヨガ®とは?】
ヨガと知育を掛け合わせた新しいヨガの形。
●知育とは??
「自分で考える力を育むこと」
●ヨガとは??
「つなぐ」という意味
子どもの成長に欠かせない「心・身体・脳」この3つのつながりをベースに、子どもの好奇心や自分で考える力を大切にしたオリジナルプログラム。
「これはなんだろう!」「楽しい!」「できた!!」といったポジティブな感覚は脳の発達を促します☆
親子のスキンシップは
自己肯定感を高めます
【講師】
Chikako(ヨガBeyond荻窪教室講師・知育ヨガ代表)
キッズ知育ヨガ®については詳細はこちらをご覧ください☆彡
https://yoga-beyond.jp/lesson/mama-yoga/intellectual/
【料金】
●月謝・回数券利用OKクラス!! 1回分
●2500円(応援券利用の方)
●2700円(その他の会員の方 ドロップイン)
●3300円(ビジター)
(追加料金 ご兄弟500円 ※0・1才のご兄弟は付き添い無料)
※レンタルマット代別途(月謝会員無料)
【特別クラスキャンセルポリシー】
3日前までのキャンセル 無料(日曜の場合は木曜)
前日までのキャンセル 半額(日曜の場合は金・土曜)
当日キャンセル 全額 必要となります。
特別クラスは人数に応じた準備が必要なため、レギュラークラスのキャンセルポリシーとは異なりますことをご理解ください。
※キャンセルの理由にかかわらず、期間によりキャンセル料がかかりますことをご了承ください。
※杉並区子育て応援券でキャンセル料のお支払いが可能です。
※キャンセル待ちの方が多数いらしても、直前の連絡ではその方にご参加頂けません。
体調不良をのぞき、なるべく当日キャンセルはご遠慮ください。
※台風や大雪などで杉並区に警報発令時や災害時にはこの限りではございません。別途ご連絡いたします。
https://yoga-beyond.jp/contact/