操さんの声(ベビー&ママ)
産後5ヶ月になった頃でした。
息子もただ寝てるだけだったのに気付けばあっと言う間に成長し、行動範囲も広がってきました。
可愛くて一緒にいることで、癒されていました。
ただ、どんなふうに遊べば1番赤ちゃんにとって楽しいのか、、、いまいち分からず、
そんな時、ふとベビーヨガが頭をよぎりました。
早速インターネットを検索。
ビヨンドさんのホームページに目が止まりました。
初めてなので先ずはスタジオの雰囲気などが知りたくて体験で申し込んでみました。
広くて明るい雰囲気の良いスタジオに一安心。
月齢別のメニュー内容は、
ママパートと親子パートに分かれていて、ママヨガでは疲れた体がほぐれるようなポーズや、適度に筋肉を使いながらのポーズが有り、産後の緩んだ体を引き締めていくようなポーズも、先生が理解しやすい言葉で丁寧に伝えてくれるので無理せず気持ち良く出来ました。
そして親子パートでは赤ちゃんの体を使いながらいろいろな動きを
したり、優しくマッサージしてスキンシップを取ったりと、歌遊びや手遊びなんかもあり
とっても楽しいです。
体を動かして一連をやるので終わったあとはかなり汗だくになり日頃の私の運動不足も解消されました!
息子は歌遊びの一部のお洗濯のお歌が大好き♡
毎回ニコニコ笑顔になります!
おうちでもたくさんやってあげています。
初めての場所に、たくさんのお母さんと赤ちゃん。最初は少し不安もありましたが今ではヨガにいくのがとても
リフレッシュ出来て楽しみになっています。
以外にも息子は他の赤ちゃんにも興味シンシンでおもちゃで遊んだりニコニコしていました。
もちろん時には眠くて泣いてしまい、グズったりもありましたが、先生やアシスタントの方が抱っこしてくれたりあやして頂けるので、
私はヨガに集中出来、
日頃育児で凝り固まった体が気持ちよく伸びてクラスが終われば毎回スッキリしています。息子はクラスの後にはぐっすりネンネしています。
ビヨンドさんに出会えた事で興味のあったベビーヨガを楽しく出来ていることにとても喜びを感じています!


愛さんの声(ベビー&ママ)

お客様の声 心身回復ヨガ(リストラティブヨガ)
『今日の夜は・・・
メチャクチャ楽しみにしていた
川原朋子さんの
リストラティブヨガのクラスを受けるため、
ヨガビヨンド荻窪教室へ行って来ました*\(^o^)/*
10月に受けたリストラティブヨガのTTで
通訳をしてくださってた朋子さん^_^
とってもシンプルでありながら、
とても心に響く言葉を選ばれるところが
とっても素敵で、
ずっと朋子先生のクラスを受けたいと思ってました!!
リストラティブヨガのクラスを受けるのは、
実は今日が初だったのですが、
本当に不思議な体験をしました^_^
プロップに身を委ね、
ブランケットに包まれてることが、
お風呂に入っている時よりも、
温かい飲み物を飲んでる時よりも、
何をしている時よりもとってもあたたかくて!!
こんなに心地の良いあたたかさって
あるのかなぁ…って、
味わったことのないような、
あたたかさを感じたこと。
そして、
思考をやめてリラックスしていたら、
腰が痛いことに気づいて、
うつ伏せのポーズだと楽だったので、
とにかく心地の良い体勢でポーズに入って
ただただリラックスするだけで、
びっくりするほど痛みが取れて、
帰りは身体が軽くなっていて!!
こんなに動かないのに、
何が起こっていたんだろうと、
びっくりするくらい!!
とっても不思議な経験でした。
これが、自然治癒力なんでしょうか⁉︎
『何もしないことを 自分に許す時間』
クラスの中で、朋子さんが仰ってた言葉が、
とっても心に響きました(*^^*)
リストラティブヨガはまだまだ深くて、
今回の一回だけではなく、
繰り返し受けたいレッスンだと思いました!!
とにかく私に必要なヨガだと思いました(>_<)
今日、受けられたことは本当に幸せでした♡
リラックスしたい方にはもってこいのレッスンですし、
スキあらば予定を入れてしまい、
とにかく動き続けてしまう方にも、
是非!オススメしたいクラスです(*^^*)
動き続けるためにも、
こういった手放す時間がエネルギーになるのではと、
実感しました(*^^*)
今月はあと、
14日(水)、21日(水)の19:15〜20:45に開講されます^_^
体験してみないとわからない感覚ですが、
体験してよかったと思えるスペシャルな90分です!!
ご興味のある方は是非!
受けられることをおすすめいたします♡』
空中ヨガのインストラクターさんのご感想です。
もしかしたらヨガBeyondの回し者かも・・・とすら見まごうほど、おススメ&宣伝までしてくださいました。
不思議な感覚で本当にリラックスできるヨガです。
ぜひご参加ください!

お客様の声(英語deYOGA)

【初級講座(土曜日コース)第1期生の声】
・知らなかった英語表現がたくさんあり、それを学べました。中級を受ける前に参加できてよかったです。ハートオブヨガを体験できてよかったです。「呼吸のために動く」という言葉が印象的でした。英語だけでなく、先生のヨガに関する説明がとてもわかりやすくて、おもしろかったです。これから学びを続けるために、5〜10分、日常生活にヨガの英語を取り入れていきたいです。
・日本語と英語両方で学べ、実際に活用できるワードもたくさん学べました。ハートオブヨガの考え方にも、触れることができてよかったです。センテンスも学びたいので、中級も受けたいです!TOMOKO先生の言葉選び、声がとても大好きで落ち着きます。ありがとうございました ♡
・各回ごとに、学びや気づきがたくさんあって、とても贅沢なクラスだったように思います。あとは、3回かけて学んだことを、自分自身で学び、アウトプットするのみです。日本語も英語も美しい朋子先生に出会えたこと、こうして皆さんと一緒に学べたこと、心から感謝しております。
・自分のヨガをやるということ、楽しんで継続することなど、ヨガの考え方を英語で楽しみながら学べました。英語のヨガを通じて、英語の学び方や、考え方も教えていただきました。先生に教えていただいたことを復習して、今回の学びをムダにしないよう、学び続けたいと思います。
・ヨガの英単語や言い回しのバリエーションが豊富でした。自習の時間があまり作れなかったので、消化するよう、これからがんばります。ありがとうございました。
・英語でヨガを受けるということに、抵抗がなくなった気がします。これから少しでも、英語に触れていきたいと思うようになりました。海外旅行先や、外国人の先生のワークショップにも出てみたいと思います。とても充実したワークショップで、とても満足です。これをきっかけに、もっと学びを深めていきたいです。
・英語も人と比べなくていいということ、自分に合った英語の学び方をしたらいいということで、前より英語を学ぶ気持ちが楽になりました。ともこ先生のハートオブヨガが気持ちよくて、ハートオブヨガを受けられるのが楽しみで、3日間通えました。クラスも楽しみにしています。ありがとうございます。
お客様の声【アロマリラックスヨガ・膝痛腰痛改善エクササイズ】
週末開催の3クラスのお客様の声を頂きました♪
日曜日の午後はヨガbeyondにてリラックスヨガアロマと腰痛改善ストレッチのクラスを受けてきました。アロマヨガ久しぶりでとっても気持ちよかった🎵少し早めに到着したら、婦人科系にいいという香りを吸引させてもらったり、占星術のお話聞けたりと充実してました。

腰痛改善クラスははじめて受けたけど、筋膜リリースのクラスで、私か通っている整体でも筋膜にアプローチするので同じ手法でした!このクラスだとストレッチポールやテニスボールを使って自分でメンテナンスできるようになるのでいいかも~( ´艸`)🎵』
