【スタジオ代表よりマスクについて】3/13から講師もマスク着用を任意とさせて頂きます
3/13より講師もマスク着用を任意とさせて頂きます。
親子ヨガクラスでは、全クラスで講師はマスクを外します。
こどもの健やかな成長のために、皆がマスクで顔を隠すことは弊害ばかりです。
身体はもちろんのこと心までも・・・。
大人がマスクをしていると子どもたちはいつまでたってもマスクを外せません。
子どもたちの心身の健やかな成長を願っています。
もう過剰な対策はやめて
子どもたちのためにマスクを外しましょう。
※プライベートレッスンでは引き続きご要望に合わせます。
会員の皆さんはこれまで通りマスクは任意です。
日本ではマスクはこれまでも義務ではなく任意なんですけどね。
任意のものが3/13から任意になるっていう意味は分かりませんが、もう外すタイミングがなくてこの日を機にみんなで外せるならもう細かいことはいいでしょう。
政府もこれまでの政策の過ちや過剰な対策、子どもたちに我慢させてきたこと、、、それらおうやむやにしたままこの騒動を収束させるつもりのようです。
子どもたちはマスクを外すと怒られてきたんです。3年もの間。
思春期の子など外したくない子も出てきているでしょう。
小さい子は言葉が遅くなっていたり、お友達の表情が読み取れなかったりしています。
もう一度、こんな社会でいいのか、考えてみてください。
TVの情報を鵜のみにしてはいけないと学ばせられたこの3年間でした。
いろいろなことに気づけて良かったとすら思いますが、この3年の埋め合わせをしていかなくてはなりません。
まずできることは以前の日常にもどしてあげること、マスクを大人が外すことを見せてあげることそれが第一歩かもしれません。
あのワールドカップを見ても何も思いませんか?
日本だけウイルスが違うわけではないんですよ。
スタジオにはいろいろとマスクがなぜ不要か貼ってあるので見て頂いたかたもいらっしゃるかもしれません。
マスクで花粉は防げてもウイルスは防げません。
でも無症状の方からはほとんどうつることはありません。
コーヒーカップ1杯分の飛沫が必要になるそうです。
飛沫だってそんなに恐れることではないのです。
会員さんのマスクを任意にしたのは2022年4月です。
それ以来、私もいつ、講師もマスクを外すか、いつにするか、そろそろかとずっと考えてきました。
そろそろ、、、と、思うと、医療関係のお仕事の方、介護のお仕事の方、持病がある方の顔が浮かび、
マスクに効果がないことはいろいろと調べていても、精神的に嫌だなと思う方がいらっしゃるなら
自分がレッスン時に着けるくらいはまぁいいかと思ってきたのです。
しかし、みなさんは周りが外したら外そうとなっている方が多いと思います。
私の担当するクラスでは、毎回、マスクはずしていいんだよのアナウンスを昨年から1年してきているので
結構外されてらっしゃる方が多いと思います。
でも代行して他のクラスを担当すると、ほぼみなさん外さない。
不安がある方はもちろんつけて頂いて構わないのですが、講師がマスクを外すほうがみなさんも遠慮なく外しやすくなるんじゃないかなと思っています。
そして、少しでも外そうという雰囲気になっていかないと、このまま日本ではマスクが民族衣装となってしまうのではないかとすら思います。
パンツや靴下のように当たり前に装着する?!
そんなこと、子どもたちがかわいそうだと思いませんか?
なぜ、給食の時間に、無言で、一人でだまって食べなくてはいけないのでしょうか?
黙食だなんて、健康に明るく学校生活や園で過ごすのに、そんなことを続けていていいのでしょうか?
子ども子どもと強調してきましたが、子どものためにというほうが分かってもらえそうだからそう言っておりますが、シニアにとってもいいことはありません。
私はコロナ禍初期には祖母と同居していましたので、子どもだけでなくシニア層のコロナでの苦しみも分かります。
なぜ、病院や老人ホームの面会がなくなり、デイサービスの時間にもマスクをしたまま、NHKばかり見ている方が多いからこそ、ほとんどの方がコロナを恐れすぎています。かわいい孫が、ウイルスを運んでくると恐れてしまう。
コロナ死亡者の人数のニュースなんで見なくていいんです。交通事故だって老衰で亡くなったってPCRで検査して陽性ならコロナ死なんておかしいと思いませんか?
子どもにもシニアにもいいことは何もありません。もう日常に戻りましょう。
ヨガで心身のリフレッシュをして欲しいし、出来ることなら自分の免疫を下げるようなマスクは外してほしい。自分のためになることが社会のためにもなります。
人の目を気にしすぎないでください。
自分を大切にしてください。
健康のために出来ることは、食事(栄養)、睡眠(休息)、運動の3本柱です。
まず、自分の健康に気を付けましょう。
人に病気をうつさない、第一選択はマスクではないのです。
健康に笑顔で過ごせることを優先させていきませんか?
みなさんの心身の健康を心より祈っています。
ヨガBeyond 代表
おすすめ
ぜひこちらのサイトで、マスクについての見解もご覧ください。
全国有志医師の会 ホームページ – 全国有志医師の会 (vmed.jp
「マスク社会が危ない」明和政子著 宝島社新書
漫画の画像は 「マスク論」こえふ著 自費出版 ※スタジオ掲示許可頂いています。