代行のお知らせ 検査結果は陰性となりましたが念のため自粛いたします
こんにちは。
いつもありがとうございます。
スタジオ代表のナギサです。
昨日は、8:55のクラスを発熱により急遽休講とさせて頂き、ご迷惑おかけし申し訳ありませんでした。
ご心配をおかけしましたので、その後の検査結果と対応をご報告いたします。
病院では、90代の持病ありの高齢者と同居していることを伝え、症状は発熱と頭痛のみでしたが、PCR検査をしてもらえました。
PCR検査の結果が本日分かり、コロナ陰性でした。
少しほっとしております。
しかしながら、PCR検査の結果は100%ではないこと、健康のためのヨガで感染のリスクが頭をよぎり、リラックス出来ないことを避けるため、念のため私のスタジオへの出勤は14日の自粛とさせて頂きます。
自宅配信クラスのみを担当し、スタジオクラスは代行とさせて頂きます。
休講となるクラスもあり、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
なお、火傷のため、前日に代行をたてていたこともあり、発熱の前日と前々日には出勤しておらず、最終出勤日は3日前となります。
代行クラス
●1/27水曜日 11:30〜12:45ベーシックヨガ初中級 サワ
●1/29金曜日 9:45〜11:00疲れにくい私になるやさしいベーシックヨガ マヤ
●1/29金曜日 20:30〜21:35 ゆるゆるリラックスヨガ サワ
●1/30土曜日 8:55〜10:10 ベーシックヨガ中級 サワ
●1/30土曜日 10:40〜11:55 リラックスヨガ サワ
●2/3水曜日 11:30〜12:45ベーシックヨガ初中級 サワ
●2/5金曜日 9:45〜11:00疲れにくい私になるやさしいベーシックヨガ マヤ
※すべてスタジオ開催兼オンラインクラス
スタジオは休講・オンラインのみに変更クラス
●1/27水曜日 9:45〜11:00 リラックスヨガ ナギサ
●2/2火曜日 20:00〜20:40リラックスヨガ ナギサ
●2/3水曜日 9:45〜11:00 リラックスヨガ ナギサ
※スタジオ休講 オンラインクラスのみ開講
※講師自宅から配信します。
休講クラス
●1/26火曜日 20:00〜21:00リラックスヨガ
※スタジオ・オンライン共に休講
通常通りのオンラインクラス(自宅配信)
●1/28木曜日 20:30〜21:00 ナギサ
●2/4木曜日 20:30〜21:00 ナギサ
念のため、スタジオでは消毒清掃を強化し、みなさんが少しでも安心出来るよう努めて参ります。
どうぞよろしくお願いします。
Beyond代表・田内 渚

【第1日英語のキッズヨガ・オンライン】キッズヨガで足裏四点を考える
毎月第1日曜日
English Kids Yoga@オンライン担当のしのぶです。
1月といえば新しい年の最初のクラス。
というわけで
基礎からていねいに行っていくクラスにしました。
ヨガの基礎というと
ヤマ・ニヤマが思い浮かぶ方も多いと思うのですが
このクラスでは
ヤマ・ニヤマのお話しは普段からシェアしているので
今回は「足裏四点」についてお話ししました。

こどもたちと一緒に足裏四点を確認しながら
改めて立ち直してもらうと…
「立つ感覚が違う」
と感じてくれた子もいたみたい。
その後のヨガアサナの時間にも
足裏四点を意識しながら行ってもらいました。
足裏四点を意識することは
・意識を足に向けることで
→意識の重心を下ろし気持ちを安定させてくれます。
・安定して立てるようになり
→腰や背骨を支えやすくなるので
→正しい姿勢をつくりやすくなります。
・身体とこころが安定するので
→プラクティスが深まりやすくなります。
・身体とこころの基礎ができるので
→経験が積み重なりやすくなります。
わたしは基礎がとっても好きで
特にGroundingといって
足を地に根差して立つ感覚を養う
これらのワークを大切にしています。

同じ体験でも
Groundingできているのとできていないのでは
全然違ってくるからです。
ただ坐ってするだけの瞑想ですら
Groundingできているかいないかで
その体験はまったく違ったものになります。
せっかくヨガをプラクティスしてくれているこどもたちだからこそ
よりよい体験になってほしいと思っているので
Groundingはとってもとっても大切にしているのですね。
無論こどもたちが
「基礎ばかり繰り返してつまらないクラスだなぁ」
なんて投げ出さずに取り組んでくれるおかげで
こうして基礎を重視したクラスができるのですけれどね。

ヨガとマインドフルネスをわかち合えることを
【1/8】緊急事態宣言を受けての対応
【第1日英語のキッズヨガ・オンライン】12月は聖なるヨガでGroundingとCenteringを
毎月第1日曜日
English Kids Yoga@オンライン担当のしのぶです。
12月といえばクリスマスというわけで
キッズヨガクラスは「聖なるヨガ」でした。
内容は
クリスマスに因んだものから
お誕生日の呼吸
英語あそびやなぞなぞあそび
「鬼滅の刃」ヨガまで
こどもたちの愉しめるものを
たくさんとりいれました。








【キャンドルヨガ&マインドフルネス瞑想】12/18/2020

【キャンドルヨガ&マインドフルネス瞑想】
★☆★第3金曜スペシャル★☆★
12月クリスマス🎄を迎えるにちなんで…
キャンドルナイトヨガが復活〜❤️
皆様のお陰様で開催する事が出来ました♪感謝🙏
世間の色々なニュースが気になるこの時期
その現実はとりあえず…
空間の外に置いておいて…
今夜のクラスを楽しみに…
心待ちにしておりました〜★
スタジオをしっかり換気したのも手伝ってか
キャンドルの炎の🕯ゆらめきが大きく…
幻想的な空間にすぐにワープ🎄🎄🎄
キャンドルの灯りというのは🕯
心臓と同じリズムで揺らいでいるため
灯りと共に動くヨガと瞑想は
リラックス効果抜群♪♪
ご参加頂いた皆様の感想は…
♥︎すーっごくリラックスしました〜♥︎
♥︎気持ちよかったぁ♥︎
♥︎本物の灯りってなんかいいですね♥︎
♥︎キャンドルに囲まれた空間の中での
瞑想も…ものすごく集中できたと…
お声を頂いております〜♪
わたくしも今回は久々な開催ともあり
皆様のほっこりエネルギーを感じました♥︎
★★☆最近耳に良くする瞑想ですが☆★★
5分で気軽に出来る方法をご紹介させて頂いております♪
「マインドフルネス ?」
「瞑想ってやったことないけど?」
「難しくないのかなぁ」
どなたでもお気軽にご参加いただける
メニューをご用意しております🎄
ご興味のある方は…
是非次回開催の機会にお見逃しなく〜♪
♥︎皆様の身近なスタジオ
「ヨガビヨンド」にて!
♥︎杉並区の
隠れ家的な…
この場所で…
そっと瞑想始めてみませんか😊
【主催】
東京都杉並区荻窪にある少人数制ヨガスタジオ
はじめてでも安心の丁寧な指導
ヨガBeyond 荻窪教室
インストラクター(さわ)
【次回の予定】
お電話やメールでもお問合せ承ります。