201611.13
ただそこにあるということを知るだけで(英語のキッズヨガ:English Kids Yoga)
Post by Shinobu.T
こんにちは。
英語のキッズヨガ(English Kids Yoga)
担当のSHINOBUです。
2日とも晴れの週末
みなさまいかがお過ごしでしたか?
11月にはいり
過ごしやすいというよりは
すこし冷え込みが厳しくなってきたように
感じますね。
11月といえば
Thanks Giving Day。
英語のキッズヨガのクラスでは
theme:Gratitude(感謝)
季節のポーズ:感謝をしたい自然のポーズ(10こ)
ここに
先月のcommunicationからつながるよう
「パートナー・チーム」のワークをプラスしています。
今
在籍がおひとりだけの園児クラスでは…
背中を向けちゃいました!
実はこれ
「もうはじまりのご挨拶やお歌
みないでできるかも!」
ということで
ひとりでチャレンジしているところ。
キッズヨガをしているこどもたちは
ほんとうに
気持ちのいいくらい
自主性
発言力
想像力…
そうした力を持っています。
簡単なことだと思いますか?
これらのことって
社会にでて
おとなになると求められること。
でも
学校生活のなかで
ここを発揮すると
疎まれることの方がおおい。
三角の子も
丸の子も
ひし形の子も
六角形の子も
星型の子も
とにかくみんな
四角になりなさい!
というのが
日本の学校教育です。
それを否定するわけではなく
そういう現状は
ただこそにあるもの。
それで
じゃあ
星型や三角や丸の子は?
やっぱり
ただそこにいるものなのです。
星型や三角や丸だからって
悪いわけじゃない。
ただそれをわかっているだけで
すこしラクになれます。
ただそこにある。
学校教育も
いろんな形のこどもたちも。
得体の知れないものは
誰だってきついものです。
かなしいという感情に
「哀しみ」
と名前をつけることで
すこしラクになれるように。
そんなふうに
こどもたちの個性や自主性
発言力や想像力に働きかけることを
クラスのなかではたくさんしていきます。
こうしたディスカッションのなかでも…

おもしろい意見がたくさんでてきますよ。
はじめは
間違えるのが嫌で
発言をしなかった子も
今では
「ちょっとストップ!」
というくらい発言が止まらなくなることも!
呼吸に感謝の気持ちを送り合って。

園児さんのクラスは
音楽に合わせて
月礼拝→太陽礼拝→シッティングのポーズと
ダンスのように
ひとつの流れにしてポーズをとっていきました。

小学生クラスより
難しいこともできるのは
この子の力でもあるし
おひとりなので
ヨガをより深められるというのもあります。
小学生クラスは
Dolphin Game。

音楽が止まったら
近くにいる人とパートナーになって
ハグハグ
“Thank YOU!”を伝えて
また音楽に合わせて動き出すゲーム。
そして
太陽礼拝にはアレンジを加えて
活動量・代謝をUPさせました。

季節にポーズには
感謝したい自然10こ。
今は山になっているところ。

木にもなります。
空気をきれいにしてくれて
ありがとう。

おたのしみの時間
まずはじめは風船。

まるくて
やわらかくて
ふわふわしたものって
こどもたち
とっても大好きです。

そして夢中になれて
癒されるんですね。
お名前を書いたり
マークを描いたり。

こうした静のワークも
集中力や想像力など刺激しています。
風船を使った
呼吸のプラクティス。

さらに
風船を使って
チームのワーク。

園児さんは
おひとりなので
リクエストにも
たくさんお応えできます(^^)

こちらも
風船ラリーをしながら
瞑想遊びをしています。

先生は
平和にも感謝したいと思います
ということで…

絵本には
“The Peace Book”を
読みました。

そのあと
突然
みんながそれぞれ
自分の得意なポーズを
「みて! みて!」
と見せてくれたので
それぞれ
一番好きなポーズを
最後にひとつずつとってから
シャバーサナへ。

シャバーサナでは
ゆっくり時間をかけて
しずかに
しずかに
心のなかを観察していきます。

次回は「Gratitude」2回め。
「ありがとう」
といったり
いわれたりしたら
どんな気持ちがするのかな?
をテーマに
クラスを進めていきます。
こどもたちの
みらいに必要とされる力を刺激する
英語のキッズヨガクラス。
英語がはじめてでも
ヨガがはじめてでも
ご安心ください。
すこしでも興味がある
やってみたい
というお子様なら
どなたでも大歓迎です(^^)
園児クラス
火15:00-15:50
小学生クラス
火16:00-16:50
講師2人体制で
ゆとりをもって
受講できる英語のキッズヨガ(English Kids Yoga)
ゆとりをもって
受講できる英語のキッズヨガ(English Kids Yoga)
クラス詳細はこちらへ
英語の本格キッズヨガ詳細ページ
