お客様の声 大人ヨガクラス・オンラインクラス
ヨガを好きになるきっかけを下さった、大好きな先生方がいらっしゃる大好きなスタジオです。
毎日の家事育児に追われる中で、気付けば自分自身は一番最後になっていた頃、偶然足を運んだスタジオがBeyondでした。
何となく運動不足解消やリフレッシュが出来たら良いな…と、軽い気持ちで受講したレッスン。
クラスが終わる頃には、身体も心もポカポカしていて、胸の奥がシャキッともふんわりともしている、何だか不思議な感覚を憶えたことを、今でも鮮明に記憶しています。
そして、その日は何だか自分自身に余裕があるのを感じ、家族にも優しく接することが出来たり、何より「自分責め」をせずに一日を終えることが出来ました。
思い描いたように育児が進まない時の苛々や、そこで夫や子供に当たってしまった後の自責、毎日のように繰り返していたその負のループ。
けれど、Beyondでヨガをした日にはそのループから自然と抜け出すことが出来ている、そんな驚き体験を重ねる毎に、私にとってBeyondはなくてはならない存在になりました。
その日のその人に合わせたヨガを丁寧に提供して下さる先生方は、本当にプロフェッショナルです。
また、クラスの種類もリラックス系からベーシック系、子連れヨガやマタニティヨガまで種類豊富に揃っており、女性のライフスタイルに合わせてずっと通い続けられる教室です。
コロナ渦になってからは、オンラインクラスも開設され、より生活に合わせた選択が可能になりました。
今までもこれからも、時代の変化があっても、人と人との繋がりを大切にしながら、丁寧にヨガを教えて下さる、そんなヨガスタジオがBeyondだと私は思います。
大人ヨガクラス まどかさんの声
スタジオ代表ナギサより
まどかさん、ありがたいお言葉をありがとうございます!
ヨガがいらしてくださる皆さんの心身の健康に役立てばいいなとの思いで、もっとよりよいクラスを、もっとより良い場所をと進化させてきたので、、、
まどかさんのように、Beyondでヨガが大好きになってくださる方が増えて、またライフスタイルに当たり前のように取り込めるようになっていくことが、この上ない喜びです。
私たちスタッフが、みなさんに元気を頂いています。こちらこそ引き続きどうぞよろしくお願いします!
お客様の声・大人ヨガ・産後の骨盤調整ヨガ・キッズヨガ・オンラインヨガ
大人ヨガ・産後の骨盤調整ヨガ・キッズヨガ・オンラインヨガ ご利用のHさんの声
Q:Beyondのおすすめな点を教えてください。
キッズクラスは、子供と一緒に全身を使って楽しめる親子パートとママがヨガをするパートに分かれており、ママパートでは見守りの先生もいてくれるので安心してヨガに集中することができます。
現在コロナ禍ですが、感染対策もしっかりしてくれているので安心して通うことができます。
大人クラスも充実しているので、体調にあわせて参加するクラスを選んでいます。
オンラインのクラスも充実しているので、外に出ることができなくなった時も、家から参加することができます。
Q:参加してみてどうでしたか?
息子が5ヶ月の頃から通っているのでもう5年くらいになります。 息子が5か月の頃、主人が海外単身赴任で親にも頼れず1人で初めての育児に奮闘していたので、毎週親子で通っているうちにBeyondが一緒に優真の成長を見守ってくれる人がいてくれる心の支えになっていました。 コロナ禍で外に出ることができなくなった時も、繋がっていてくれる人がいることがとても嬉しくて、私にとってとても大切な場所です。 ヨガをすることで自分自身を大切にすることも覚えました。 息子も一緒に参加できるクラスにはこれからも積極的に参加出来たらいいなと思っています。 息子もBeyondが大好きなのでこれからもよろしくお願いします♪
【スタジオ代表・渚より】
ベビー連れの方も、親子で楽しく通えて、そのベビーちゃんが歩くようになっても キッズになっても、幼稚園にいくようになっても、親子で楽しいスキンシップや身体遊びが続けられる ように、クラスを作ってきたので、ずっと長くご参加頂けて、一緒にお子さんの成長を見守ってこれたこと、 いまも楽しい場所としてお子さんも認識してくださっていること、本当にうれしいです。 親子でいつも楽しそうにご参加されている姿を見て、スタッフ一同励まされています。 大人ヨガでも親子ヨガでも、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
お客さまの声・ベーシックヨガ (30代女性)
田内先生にヨガを習い始めて、7年になります。
出産前は、仕事の帰りに夜のクラス、妊娠中はリラックスヨガのクラス、産後は、ママヨガのクラスに参加していました。
その後、引っ越しをして少し遠くなってしまったので、近所の子連れヨガに行ったり、自己流でヨガをしていました。しかし、どうしても田内先生のクラスに通いたい!!という気持ちが高まり、いまは週末、子供たちを旦那に預けてベーシックヨガのクラスに参加しています。
ヨガbeyondのクラスの魅力は、「自分の呼吸に集中しやすい環境」にあると思います。
クラスでは、1人ひとりのできる範囲やその日の体調に合わせて指導してくださるので、運動音痴で、まわりの人と比べてしまいがちな私でもリラックスしてヨガができます。
三日坊主な私でもヨガを続けていられるのは、そんなクラスの雰囲気のおかげだと思います。
また、ヨガの香り・先生の優しい声・心地よい音楽・難しいポーズの時に支えになるブロック・シャバアサナの時にリラックスしやすいブランケットとアイピロー・体のかたい私でもポーズをとりやすいように補助するストラップ…
そんな環境づくりをしてくださるので、毎回自分の呼吸だけに集中して、ポーズをとることができます。
そのおかげで、1週間あったいろいろな出来事を、ヨガをしてスッキリと流すことができています。
ヨガをして家に帰ると、不思議と子供たちがいつもよりかわいく思えます。
子供たちも私がヨガをしてスッキリしたことに気付くようで、快く送り出してくれるようになりました。
これから、子供が手がかからないようになったら、ほかのクラスやイベントにも参加したいなと思っています。
ベーシックヨガにご参加・ひろみさんの声

【お客様の声】リラックスヨガを受けて(50代ご夫婦でご参加)
【お客様の声】リラックスヨガを受けて・ご夫婦でご参加(さよさんと一休さんの声)
さよです。私はそれなりに肩コリや腰痛、膝痛などと仲良しのお年頃です。
以前、整形外科で首のリハビリをしたり薬のお世話になったり、ぎっくり腰になったこともありました。
症状が治まってからも痛みが出てこないようにと、いつのまにか痛めたところをかばうような、不自然な姿勢でいることが増えていったように思います。 そのせいか、硬い身体はますますガチガチになり、不調を感じる箇所も増えはじめ、さすがにこのままではヤバいな、と思うようになりました。 なんとかしなくては。行動を起こす前に、念のため受診した整形外科では特に問題無しとのこと。ふーむ。どうやら私の不調の原因は、ただの、長年の運動不足に因るものらしいということになりました(^_^;)
それならば!と今までの不調(うっぷん)と決別すべく、それらを解消できる場所を探し始めました。とはいっても、私のような不調を抱える者に、果たして運動ができる場所はあるのか!?ヨガに限定せず、体験レッスンで他の教室を見学したこともありました。
でも、先生が一人一人に合わせた丁寧な指導をして下さったのは、こちらのナギサ先生だけでした。ヨガBeyondだけが、「こんな私でもお世話になってもいいのかな」と思わせてくれた教室だったのです。
運動不足解消のためにと通い始めたヨガですが、癒しの効果も素晴らしく、レッスンが終わった後は心も身体もスッキリします。
今ではすっかり教室に通うことが生活の一部になりました。
ワンレッスン制で自分の都合に合わせて無理なく通えること。そして、形としてポーズを取ることだけが大事なのではないという先生のポリシーのもと、身体が硬いなら硬いなりに補助具を使ってそのポーズの持つ本来のはたらきを体感できていることが、私にはとてもありがたく、続けられている大きな理由になっています。
こちらのホームページに出会うまで、ヨガは宗教色が濃く敷居が高いイメージだったのですが、実際に足を運んでみると、ホームページどおりの爽やかさ、明るさで、優しく迎えてくれました。それは先生のお人柄そのものなのでしょうね(^.^) 「私の付添い」(私は頼んだ覚えはないのですが)と言いながら一緒に通い始めた旦那さん。今ではすっかりリラックスできるヨガの時間をむしろ私よりも楽しみにしているようです。 最近の我が家では、私がヨガの復習をしていると横から旦那さんの指導が入る、というのが日常の一コマになっています。ありがたい(?)ことです。
いま、心身ともに元気になっている感覚がとにかく楽しくて仕方ありません。これからもっともっと健康になりたいという欲も出てきました。この日々の積み重ねが将来につながっていければこんなに嬉しいことはないと思っています。
以上、さよでした。

--------------------------------------------------------
どーも、旦那さんです。 毎晩腹筋する!と言ってはやらなくなり、ラジオ体操ちゃんとやると効くって!と始めてはやらなくなり、そんなさよちゃんが運動をするというので、心配でついて行くことにしました。ということにしておきます。 そうして出会ったのが、ヨガBeyondでした。
ここでなら頑張れそう!と、さよちゃんも喜んでいたし、安心して任せられそうだと、私も感じました。だったら、その後はさよちゃんだけが通えばいいような気もするのに、私も通っているのは、どうしてでしょう?(^_^;)
これだけ身体を動かすのは、大学時代にモダンダンス部にいたころ以来。 日頃しょっちゅう立ちくらみを起こしているので、教室で、立ったまま頭を下げて身体を二つ折りにした姿勢から起き上がってくる動きをするときには、正直、おそるおそるでした。 ところが、ところが。やってみると、少しもくらまないじゃありませんか! その時だけじゃありません。何度やっても、くらくらしないのです。 今では、まったく心配せずに、その動きをやっています(^_^)v
ヨガをすると、気がつくことがあります。 文字通り、その手助けをしてくれるのが、先生の魔法の手です。
「自分は、普段からリラックスできている」と思っている方もいるでしょう。ですが、身体をリラックスさせたつもりでいても、実際は違っていたりします。「これがリラックスした状態だ」と自分が思い込んでいる状態に留まっているのにすぎないことがあるのです。 そこに先生の手が触れて、「もう少し、こう」と示していただくと、「もっとリラックスできるんだ」と気がつくことができます。
ヨガをするようになってまだ数か月ですが、ほかにも、もうすでに効果が表れています。 教室に参加すると、帰り道、自分の視点が行きよりも高くなっているのを感じます。ヨガで背筋がしゃんとするんですね(普段どれだけ姿勢が悪いんだか)。
また、ヨガの翌朝は、起きぬけから、さよちゃんに「さわやかだ」と言われます。翌々朝も、まだ幾分さわやかです。 続けていったら、いつも姿勢よく、さわやかになることでしょう。 皆さんも、ぜひヨガを体験して、いい時間をお過ごしください。 ナマステ。ありがとうございました。

お客様の声(親子English GYMクラス)
英会話に通っている息子ですが、日常は、英語を話す機会が全くありません。
English GYM では、月に1回のペースで、親子で参加でき、思いっきり身体を動かす事が出来るので、息子は、とても楽しみにしています。
まゆみん先生の英語は楽しい!
と言い、英語で話しかけられたり、挨拶する事が続けて行く事で、自然と身についてきました。
英会話で習った英語を活用する場が出来た事も嬉しい事ですが、
まゆみん先生が英語で本を読んでくれたり、カードで身近な英語にふれたり、ゲームしながら英語で話しかけてくれる内容が気に入っています。
昨年から参加していますが、
ヨガの経験ゼロの、私と息子。
相変わらず、ガチガチな身体を息子と一緒にポーズをとったり、時には支えたり、助け合い?取り組んでいます。月に1回のペースなので、運動不足を反省しつつも、続けられています。
英語、ヨガ、だけでなく、ハロウィンやクリスマスのイベントや、跳び箱、鉄棒を取り入れた運動など、多種多彩な内容で親子共に大満足です。
お陰様で、公園の鉄棒でも逆上がりが出来るようになりました。
子育て応援券が利用出来るのも魅力ですね!
息子は、毎週のようあったらいいのにと言って指折り開催日を楽しみにするほどです。
