2020年「脳を休めに…♥︎」★キャンドルヨガ&マインドフルネス瞑想
★キャンドルヨガ&マインドフルネス瞑想
★〜第2金曜スペシャルクラス〜★
2020年1月10日金曜日…
今年の暦がスターして10日目のクラス♪
マインドフルネス瞑想➕キャンドルクラスが
無事に終了しました〜♥︎
ご参加頂きました皆様〜
ありがとうございました😊(喜び)
今宵は2020年節目の年!
新しい年を迎えててのご自身の期待…
クラス前には…
お一人お一人の中で…
願いや祈りで気持ちの中で唱え…
予想以上に!?身体に呼吸を巡らせて
参りました〜♪♪
熱がめぐり…
途中で着ていた上着を脱ぎ捨てて…
真剣に動きに呼吸をあわせ集中力100%★
頭の皮膚から…
身体の芯まで…
血流…ブラーナを巡らせた後の瞑想…♥︎
🕴生徒さんの中には…
「今までこんなに呼吸を巡らせた事はなかったです〜!」
とスッキリした表情で…
また
🕴「動いた後って…
こんなに頭が静かにできるんですね〜」
と驚いた様子の方も…♪
実は…
月一回だけのこのクラスでは…
♦︎学び〜♦︎体感〜♦︎アウトプット
を行っております。
いわゆる…
脳みそ〜身体〜気持ちを結ぶ…
「受け身だけではないクラ〜ス」ですっ♪
そして…
このクラスが終わって感じた…
ご自身の体験を…
クラスの皆様とシェアして頂いております♥︎
それを繰り返す事で…
その経験を少しずつ…
記憶に刻みこむ〜方法です♪♪スッキリ♥︎
そうなんです!
「脳みそは体験したすぐ後の数十秒が1番
情報を記憶に定着させやすい!」
という方脳科学の研究結果に基づいて
実践しております〜♥︎♥︎♥︎
たつたの月一だけではありますが…
ご好評頂いてますこのクラス…♪
是非「脳みそを休めに…」
お待ちしております♥︎♥︎♥︎
感謝🌿
Sawa
杉並区 荻窪 少人数制のヨガスタジオ
ヨガBeyond 荻窪教室 インストラクター(葉月)
<a href="https://yoga-beyond.jp/about/instructor/#gotou”>https://yoga-beyond.jp/about/instructor/#gotou</a>
アドバンス(上級)ヨガ→(中上級)へレベル変更
ヨガを深めたい方向けのアドバンスヨガクラス(中級&上級)
月に1回のアドバンスヨガクラスでした。
・運動強度が高めで難易度高めのヨガのアサナ(ポーズ)
・ヨガの古典などの1節を紹介したりテーマにしたり、ヨガ哲学(ヨガの教え)も学んでいく。
のが特徴です。
Beyondのヨガは
はじめての方 → リラックスヨガ(入門・初級)
しっかり運動したい方 → ベーシックヨガ(初級・中級)
ヨガを深めたい方 → アドバンスヨガ(中級・上級)
となっています。
なかなかスポーツクラブや、大手ヨガスクールには、
入門、初級、中級まであっても、「上級」ってないところが多いのです。
「上級」のヨガがあるところはインストラクターの養成講座をやっているところなどかな。
たいてい平日昼間などですので、日曜日開催で、インストラクター向けではない
ヨガ上級クラスを毎月開催しているのは、ちょっと珍しいのです。
最近はヨガのインストラクターの方の参加もちらほら見えるようになりましたが、
基本的には初中級を日ごろ練習されていて、平日は会社勤めをされている、一般の方向けの上級クラスです。
何が言いたいかというと、難易度のあるポーズも、身体がすごくよく動いていろいろ出来るイントラ向けではないので、
難易度のあるポーズを行うためにも、流れるようなシークエンスの中でも
徐々にその日のメインポーズに向けて少しづつ身体を準備していくように構成しています。
今日やったのは、こちら。
左足が片脚の椅子のポーズのように開き、足の甲が二の腕と押し合うようにして抑えつつ、腕でバランスをとっています。
股関節(脚の付け根とヒップ)をひらくこと、
体幹の腹筋を使って骨盤の重みをもちあげること、
足の甲や指の筋肉を意識させておくこと、
などを重点的にウォーミングアップから徐々にこのポーズがおこないやすいよう
流れるようにクラスを構成していきます。
なので、メインのポーズが入りやすいのです。
もし、メインのポーズができなくっても、
そのポーズを行うために必要な柔軟性や筋力を養うパートごとにわかれたものを練習しているので、
その日に出来なくても、ちょっとづつ出来るようになるための基礎を積み重ねることができるのです。
たとえば、息子(昨年まで園児)の体操教室で、跳び箱を練習する際に、
いきなりはしって手をついてこう飛ぶんだよ。
と、コーチがやるように見本を見せてさぁやって、と言ってできるでしょうか?
出来ないに決まってます。
まず、力強く足でゆかをけって走る その練習。
次に、走って両足踏切からジャンプ その練習。
次に、手を跳び箱についてその場でジャンプ その練習。
次に、手をついてジャンプして跳び箱にとびのってまたがる その練習。
次に、手で押して、とび箱の向こう側に降りる その練習。
はしって、飛んで両ひざとじて膝を使ってぴしっと止まる。
そんなことをしたうえで、
さぁ、つなげてみようか。
はじって、両足で踏み切って、手で押して、とび箱をこえて、着地!
が出来るようになっていく近道です。
何度も何度もがむしゃらに同じことを繰り返しても効率がわるいですよね。
いま、こどもがすぐに自転車に乗れるようになっているのご存知ですか?
むかしは、お父さんが自転車を押しながら
泣きながら自転車に乗れるようになるまで練習・・
が主流でしたよね?(あれ、そうですよね?(笑))
いまは、ストライダー という、ペダルのない足けりの自転車が2才くらいからあり、
それにのっていると自転車の二輪のバランス感覚がすぐ身に付き、
自転車にはやく乗れるようになってしまうのです。
さらに3輪車も乗っていれば完璧です。
ペダルの漕ぎ方も別で身についているから。
どれくらい早いかというと、もうその日のうち、とか30分、そもそも一度も転ばずに。という感じです。
(涙とともに努力して習得もいいのではないかなと思ってしまいますが・・・)
息子の体操教室の付き添い中もヨガのクラス構成について、運動動作に使う動きや筋肉のこと、
なぜその子は出来て、あの子は出来るのか、
先生の言葉がけがどうか、、、
など、ジャンルは違えど、ヨガのことばかり考えている私です。
たとえが長くなりましたが、メインポーズがやりやすいように、
構成されているので、難易度のあるポーズながらもそこまで果てしなく出来そうもない絶望感・・・
は味わうことはないはずです。
よかったらご参加ください。
ゆくゆくはアドバンスを!と、ベーシックにいらっしゃる方も新しいスタジオになってからちらほらみえて嬉しいです。
ヨガの専門用語が結構あるのですが、
あまり使わずに分かりやすいことばでお伝えしています。
インストラクターが多いクラスだと、その難しいカタカナ語が多くて何のことだかわからないっていうの
よくあると思うのですが、それってヨガのレッスン中だとストレスだと思うのです。
あれ?なんだろ?ってマインドがそこに向いてしまうのもったいないです。
アドバンスクラス(中上級ヨガクラス・一般向け・日曜日月1回開催)
★ヨガを深めたい方に
柔軟性を高め、体力を向上させる上級クラスです。
運動量が多く、上級のアサナ(ヨガのポーズ)が出てくるクラスです。
このクラスでは、自分の可能性を広げていきます。時に思うようにいかないこともあるでしょう。
うまく出来ないもどかしさや悔しさ、または出来るようになったときの達成感や喜びがあります。
身体と同じように感情が大きく動いたあとでくる静けさは心地よく感じられるでしょう。
(90分クラス)
アドバンスヨガ(上級)ヨガクラス ミニ座学付き
日曜日のアドバンスクラスはずっとほぼ同じメンバーで3年くらいやってきましたが、新スタジオになってから、新しい方もちらほらいらしてくださるようになりました。
今月は、4名初参加。もう少し慣動きたいなというベーシックヨガにご参加の方からインストラクターレベルまで、それぞれに楽しんでいただいています。
ご感想を頂いたのでお客様の声より
「月1回のなぎさ先生アドバンスヨガ。
今日のテーマはヨガ・スートラより『YOGAS CHITTA VRITTI NIRODHAH(心の作用を止滅することが、ヨーガである』。
過去や未来に意識を向けず今に注意を向ける。クラスではハードな動きの中でも呼吸に意識を向けクラスが終わる頃には心も身体もスッキリ🎵
ヨガ後は久しぶりに先生も一緒にランチにいけたし、スートラの復習もできたし充実してました(*^-^*)🎵
夜のNHKスペシャルでストレスについての特集をしていたのだけれど、ストレス軽減法として注目されているのがマインドフルネス(瞑想)とのことで、
まさに今日のクラスでの教えと同じで、過去や未来に意識を向けず、今に注意を向ける瞑想を毎日10分やると5週間後にはストレス数値が35%も軽減されたとか、
ストレスが強くかかり続けると脳の海馬にダメージを与えてしまうのだけれど、瞑想で回復するという研究結果がでているといってました。
瞑想って科学的にも証明されていてほんとスゴイ!」
ヨガを続けて頂いていらっしゃる方のご感想です。
アドバンス(上級ヨガ)クラスは、7月より時間変更します。
10:45~12:15 へ。朝ゆっくりできるようになりますね。
次回は7/17(日)です!
アドバンスヨガ(上級ヨガ)・エカパーダカウンディニャーサナ
月に1回のアドバンスクラス(上級ヨガ)では、しっかりツイストのポーズ。ピークにはエカパーダカウンディニャーサナを行いました。
暑かったこともあり、ひねり系はコアの体幹もしっかり使うので、ホットヨガなみに汗をかいたとの声も。
今日はヨガスートラの1章33節をクラスでご紹介。
こちらの内容の紹介は後日改めてアップしますね!
来月は6/19(日)9:00~10:30 開催です。
そして7月からアドバンスクラスは10:30~12:00になります。
アサナもちょっとチャレンジなポーズが出てきます。
ヨガの哲学的な教えも紹介していきます。
まったく出来そうもないという方も、やってみようかな?の気持ちがあるなら大歓迎です!
ヨガBeyond荻窪教室
- 1
- 2