火曜日午前 赤ちゃんと一緒にお出かけ&産後のママの骨盤調整

暑い日も雨の日も♪快適なスタジオで親子ヨガクラス、多数開催中♪ (ベビー編)

こんばんは!インストラクターともえです。
今日も日差しが強かったですね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
そろそろ5月も後半、関東の梅雨入りも気になり始めますが、
今日のような強い日差しの日や、梅雨時期の雨の日にも、
子育て中のママ達が気兼ねなくお出かけできる場所は、とても貴重です( ^ω^ )
さて、そんな中、ここヨガbeyond荻窪教室では、
毎週(月)(火)(木)(金)、ママ達がお子さま連れで参加できる親子クラスが、多数開設中♪
週末には、パパも一緒に楽しめるひこうきヨガやEnglishジムなど、
他ではなかなかない特色あるクラスも定期開催しています╰(*´︶`*)╯♡
同じ年頃のベビーやキッズが集まれて、授乳やミルク、オムツ交換が気兼ねなくできて、
快適なスタジオで、一緒に、手遊びや運動、ヨガを楽しむことが出来ます♪
今日はこの親子クラスの中でも、
ベビー系の4クラスを紹介させていただきます!
「どのクラスがベビーや私にあってるかな?」「他のクラスはどんな様子なんだろう?」
「産後はどのクラスに通おうかしら?」というママ達の疑問にお応え出来れば╰(*´︶`*)╯♡
●親子クラス最年少の2ヶ月のベビーから受け入れているのは、
(木)13:30ベビーマッサージ ママヨガ+、産後初めてのお出かけにも安心のクラス( ^ω^ )
たっぷりベビーとふれあいながら、ママヨガもお楽しみ頂けます♪
●首すわりし始める頃の3ヶ月〜は、
(月)14:00絆を深めるふれあいベビー&ママヨガと、
(火)10:30ベビー&ママヨガ 骨盤調整ゆったりヨガもオススメです( ^ω^ )
ベビーとのヨガや手遊びなどでふれあいながら、ママ達のヨガの時間も充実♪
(月)は、ベビーとのふれあいパートが、(木)より少なく(火)より多くなっています。
(火)は、ゆったり目のヨガがお好きな方にオススメです。
なんと自身も産後数ヶ月の葉月インストラクター担当♪
●そして、ハイハイし始める頃の6ヶ月〜は、
(金)14:00ママの骨盤調整 ビューティ・アロマヨガ withベビーはいかがでしょうか。
産前からの睡眠不足や疲労が溜まってきていたり、ボディラインが気になり始める時期、
アロマとヨガで心身のコンディションを立て直し、子育てを楽しめますように。。。
ベビー系4クラスの中では、最もママ達のヨガをたっぷり行うクラスです( ^ω^ )
いかがでしたでしょうか?
4クラス共、杉並区の方は「ゆりかご券」「子育て応援券」が使用出来ます。
杉並区外の方も、ご入会後はお得な回数券がありまして、
8回券と5回券、どちらも有効期限が4ヶ月と、月1-2回、気楽なペースでご参加頂けます♪
まだの方、まずは体験に!ぜひいらしてください╰(*´︶`*)╯♡
お待ちしております♪
【火曜日 ベビー&ママヨガ 骨盤調整ゆったりヨガ 】ママとベビーのBIGスマイル
こんにちは。
産後4ヶ月経ち、娘と向き合う毎日を自分なりに「子育てもヨガだなぁ。」と
楽しみながら過ごしているインストラクターの葉月です。
明日は
担当している
毎週火曜日10時半
【ベビー&ママヨガ 骨盤調整ゆったりヨガ】のクラスでお待ちしています!
クラスは、その時のメンバーに合わせて構成していきますが、
毎回親子一緒のヨガ時間も大切にしています。
童謡やわらべ歌を歌いながら手遊びやヨガをしたり、
時にはベビーの体重をお借りしてママ達の身体の調整をしたり、
そして待っててもらえる時はママのメンテナンスをじっくりと。
私自身、子育て中でも自分という1人の女性を愛おしく労わることを忘れずにいたいです。
それでいて、子どもとも目と目をあわせ、笑顔を交わしながら濃い時間を過ごしたい。
ヨガの効能は、そんな想いを自分で叶えられるところでもあります。
クラスでお子さんが笑顔になったお歌や手遊びがあれば、ぜひお家でも取り入れてみてください。
家事がしたいけれど、、泣かせっぱなしでするのが心苦しいなんて時があれば、
洗濯物を干す前に、食事の用意の前に、
ちょっとした時間にも心ごとお子さんに集中してあげて、
お気に入りのお歌で触れあってみてください。
ママの愛情を受け取って、
安心の表情になったり、家事の間少し待っていてくれるかも。
スタジオでのヨガが、日常に繋がりますよう願いをこめてクラスをさせていただきます。
ちなみに、私の娘は「あたま、かた、ひざ、ぽん」がお気に入りでBIGスマイルを見せてくれます。

【第1土曜マタニティヨガ】私が産後直後だからこそ、お伝えできること…
こんにちは。インストラクターの葉月です。
1月4日に娘を出産し、4月よりbeyondに復帰いたしました!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
昨日からは、第1土曜日のマタニティヨガのクラスを担当しています。

ヨガクラスに中妊婦さんが
赤ちゃんとゆったり呼吸しながら過ごし、妊娠中ならではのカラダの感覚に目を向け、
優しく自分をケアする姿を見られることは私にとって幸せなひとときです。
妊娠中、カラダも心も1人1人違います。
クラス前の自己紹介タイムでは
(みんなそれぞれ違うんだなー、違っていいんだなー)
なんて感じるかもしれませんね。
因みに私がマタニティヨガで受けた恩恵は、
肉体面において
・足の浮腫み対策
・腰痛予防
・便秘予防
・出産時に役立つ体力作り
・産後の育児をする体力
心の面においては、
・何が起きてもきっとなんとかなるさーと思える
・これがワタシ流!という自信
・赤ちゃんのことを信じられる
などでした☆
赤ちゃんと一心同体な貴重な妊娠期、母子ともに健やかな日々を過ごせますよう、
ぜひヨガを取り入れてみてください。
=============
・第一土曜 13:00-14:20 マタニティヨガ
・火曜 10:30-11:30 ベビー&ママヨガ 骨盤調整ゆったりヨガ
https://yoga-beyond.jp/schedule/
=============
アロマヨガ「グラウンディング」♪全体を俯瞰して、のびのびとした安定感を♪

こんにちは、インストラクターともえです。
5月がはじまりました( ^ω^ )
今日もいいお天気〜♪っと思っていたら、昼間にはゴロゴロと雷も。。。
なかなか安定しない空模様ですが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
今日のアロマリラックスでは、先週(金)ベーシック アロマ+に引き続き、
「グラウンディング」というブレンドオイルを使用( ^ω^ )
ファーホワイト、スプルース、パイン、シダーウッドなどの木々の精油に、
隠し味のようにイランイランという花の精油がブレンドされています。
鬱蒼とした針葉樹林の中にいるような、清々しくも奥深い香り♪
この香りのエネルギーも受け取りながら、体の隅々にまで意識を広げて、
全身を俯瞰するように、ポーズや呼吸を行いました(*^ω^*)
全体を眺め渡すと、バランスをとろうとする本能の力が働きはじめ、
足元や骨盤などの土台は、根をはるように安定し、
その上にある胸や肩周りは、ゆったり寛いできます╰(*´︶`*)╯♡
まるで、大地にしっかり根をはり、空に向かって高く伸びていく大樹のような、
のびのびとした安定感が、自然と生まれてくるのを実感して頂きました♪
実は私事ですが、この3月、4月と、生まれて初めて家計簿をつけていまして、、、、
なんとなくは把握していたつもりだったのですが、
実際に記録をつけて全体像を把握してみると、
思ったより家計にズシンと重みがかかってしまってた部分、
逆に、もうちょっと注力していきたい部分が自然と見えてきました。
すると、
ただ「全体は今、こうなってるのかぁ」と眺めていただけなのに、
日々の意識や活動が、自然と変化し始めました。
偏って負荷がかかっていたところは、少し軽くするように。
意識をあんまり向けられていなかったところには、エネルギーを注ぎ込むように。
地に足がつき、気持ちも落ち着いて、楽になっていくのを実感しています。
身体に置き換えていうと、負荷がかかって凝っていた肩が軽く、
意識が抜けやすかった土台の力にエネルギーを注ぎ込めて、安定していくイメージ( ^ω^ )
人間には、全体が心地よくなるバランスを見つける力が備わってるんだなぁと、
改めて実感しています。
書き出すだけのダイエット法、というのも、
その力をうまく使っている例ですね(*^ω^*)
このゴールデンウィーク、
ちょっと遠出して野山や海にお出かけすると、
日常から離れた分、全体像が見えてきて、いいバランスが見つかりそうです╰(*´︶`*)╯♡
もし、遠出が難しかったり、お出かけ前後のスキマ時間があったら、
ぜひ、荻窪駅近くのヨガスタジオbeyondへいらしてください(*^ω^*)
1人、ご自身と向き合う時間をとられると、
またご自身のバランスが自然と整っていくとおもいます♪
次回、担当のアロマクラスは、ゴールデンウィーク明けとなります(*^ω^*)
どんな風に過ごされたのか、またお話しを伺えるのを楽しみにしています♪
(私は写真の大山、行ってこようかと思ってます♪)
☆☆☆ゴールデンウィーク明けの担当アロマクラス☆☆☆
・ゆっくりリラックスしたい方
5/8(月) 9:45-11:00 アロマリラックス
5/14(日) 11:15-12:30 アロマリラックス(マタニティさんOK)
・動いてリフレッシュしたい方
5/12(金) 9:45-11:00 ベーシックアロマ+
5/14(日) 9:30-10:45 ベーシック アロマ+
・ママの帰省後のお疲れを癒しに。。
5/12(金) 14:00-15:00 ママの骨盤調整 ビューティ アロマ+ (はいはい〜2歳)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆